2018年春季号 (Issue#33) (PDF6.2MB)
・この1年間を振り返って
・特集 写真で見る衛星観測センターの広報活動
・第9回GOSAT RA PI 会議報告
・2017年度の主なプロジェクト成果
・GOSAT若手メンバー紹介 ー野田響
・GOSAT プロジェクトの公募研究採択件数と出版されたGOSAT関連の査読付き論文数
・GOSAT論文発表
・プロジェクト公開状況
2016年冬季号 (Issue#32) (PDF4.6MB)
「衛星観測に関する研究事業」と「衛星観測センター」について
2015〜2016年度のRA PI会議
2015〜2016年度の主なプロジェクト成果
後期利用運用期間におけるGOSAT衛星
「いぶき」にかかわる人たち
GUIGサービス終了のお知らせ
論文発表等情報、など
2015年春季号 (Issue#31) (PDF:3.4MB)
2014年度の主なイベント
2014年度の主なプロジェクト成果
後期利用運用期間におけるGOSAT衛星
「GOSATについて思うこと」
「温室効果ガス測定におけるGOSAT, OCO-2, GOSAT-2の協力」
論文発表等情報、など
2014年3月号 (Issue#30) (PDF:2.3MB)
COP19/CMP9 参加報告
ESA「Living Planet Symposium」参加報告
GEO 炭素収支関係会議 出席報告
「雲を観て環境を診る」
PI イン・^ビュー、アンドレ・ブッツ博士
GOSAT「いぶき」の後期利用運用への移行、 など
2013年9月号 (Issue#29) (PDF:2.7MB)
第5回 米国RRVにおける日米合同GOSAT代替校正実験報告
高次処理システム運用の舞台裏を支える人々
NASA ジャック・ケイ氏がNIES訪問
PI インタビュー:ユストゥス・ノートホルト教授、など
2013年7月号 (Issue#28) (PDF:3.3MB)
第5回 GOSAT RA PI会議 開催報告
IWGGMS-9 参加報告
高次処理の舞台裏を支える人々
PI インタビュー:クロード・カミペレ博士 など
2013年4月号 (Issue#27) (PDF:2.8MB)
GOSATワークショップ2013開催報告
EGU2013参加報告
「いぶき」誕生の舞台裏を支えた人々
GOSATプロジェクトオフィス
- 新旧マネージャからのご挨拶
2013年3月号 (Issue#26) (PDF:3.5MB)
COP18参加報告
レベル1処理の舞台裏を支える人々
第9回 IWGGMS 開催のご案内 など
2012年12月号 (Issue#25) (PDF:6.3MB)
レベル4プロダクト公開のお知らせと解説
船舶搭載用小型装置による CO2, CH4 の自動観測への挑戦
「いぶき」ミッションの舞台裏を支える人
「いぶき」が捉えた皆既日食 など
2012年10月号 (Issue#24) (PDF:4.2MB)
第4回 米国RRVにおける日米合同GOSAT代替校正観測報告
GOSAT 研究公募 (RA) の随時受付開始について
IGARSS 2012 参加報告
ポール・ヴェンベルク教授 インタビュー など
2012年8月号 (Issue#23) (PDF:9.6MB)
第4回 GOSAT RA PI会議 開催報告
IWGGMS-8 参加報告
PI インタビュー:ヴァネッサ・シャーロック博士
新Ver.FTS SWIR レベル2データプロダクトの公・EJ
GUIGツール「SWIR L2全球分布」 (4)
など
2011年11月号 (Issue#22) (PDF:4.9MB)
『ニュージーランド ローダー大気研究観測所』
SPIEリモートセンシング参加報告
GUIGツール「SWIR L2全球分布」 (3)
「タイ・カンボジアの洪水」など
2011年9月号 (Issue#21) (PDF:3.6MB)
「いぶき」に関わるひと達 - 中澤高清 紹介
佐賀でGOSAT プロダクトの検証観測を開始
GUIG ツール「SWIR L2全球分布」 (2)
「北極の氷」など
2011年8月号 (Issue#20) (PDF:3.6MB)
「いぶき」検証のための船舶搭載高分解能FTSによる海洋上データ取得記
国立環境研究所の地上設置高分解能フーリエ変換分光計の光学調整
GUIGツール「SWIR L2全球分布」 (1)
地球観測データ利用ハンドブックのWeb公開のお知らせ
雲の中に浮かび上がる船の航跡 など
2011年7月号 (Issue#19) (PDF:3.4MB)
・レベル3 CAI 全球反射率プロダクト公開
・日米共同代替校正キャンペーンを実施
・国環研公開シンポジウム2011参加報告
・節電対策とプロダクト提供への影響について
・「台風6号 ― 日本」
・新刊図書のお知らせ など
2011年6月号 (Issue#18) (PDF:4.2MB)
・第3回GOSAT RA PI会議 開催報告
・IWGGMS-7 参加報告
・日本科学未来館「『つながり』プロジェクト」
・ジオ・コスモス「 いぶき」のデータを展示
・「 チリ・プジェウエ火山の噴煙」
・ポール・パルマー教授インタビュー など
2011年5月号 (Issue#17) (PDF:4.1MB)
・アイスランドで再び火山噴火
・人為起源CO2排出量のマップ
・「GUIGのギャラリーの紹介」 など
2011年4月号 (Issue#16) (PDF:3.7MB)
・GOSAT DHF運用再開
・アレクセイ・ヤレムチュク博士 インタビュー など
>
2011年3月号 (Issue#15) (PDF:5.8MB)
・第1・GOSATデータ利用ワークショップ開催報告
・「いぶき」プロダクト検証から次世代の衛星搭載センサーへ向けて
・新燃岳の噴煙を「いぶき」が捉えました
・海洋モデルによる二酸化炭素の全球海洋排出・吸収分布図
・海洋研究開発機構 松野太郎 特任上席研究員 インタビュー など
2011・N2月号 (Issue#14) (PDF:6.9MB)
・GOSAT第3回研究公募の採択者決定
・松本龍環境大臣 国環研をご視察
・新燃岳の噴煙を「いぶき」が捉えました
・「カラム量とカラム平均濃度」
・いぶきが見た2010年
・「いぶき」に関わるひと達 久世暁彦 紹介
・「オホーツク海の流氷」など
2011年1月号 (Issue#13) (PDF:4.0MB)
・「いぶき」打ち上げから2周年を迎えて
・「いぶき」地上検証サイト『米国ハワイ島 マウナ・ロア観測所』
・「今月の画像」洪水被害 豪クイーンズランド州 など
2010年12月号 (Issue#12) (PDF:5.4MB)
・EFTSレベル3プロダクト公開のお知らせ
・第54回 宇宙科学技術連合講演会に参加報告
・特集「いぶき」が見た2010年
・リチャード・エンゲレン博士インタビュー など
2010年11月号 (Issue#11) (PDF:3.9MB)
・レベル3 CAI全球輝度プロダクト公開
・世界の省エネスパコンランキングのトップ10にGOSAT RCF がランクイン
・ハンセン博士、ワトソン博士国立環境研究所へご来訪
・「いぶき」に関わるひと達 渡辺宏 紹介
・日本気象学会特別セッション参加報告
・秋の黄砂とジャワ島ムラピ山の噴火 など
2010年10月号 (Issue#10) (PDF:3.6MB)
・「いぶき」に関わるひと達 中島正勝 紹介
・海江田万里大臣 GOSATプロジェクトオフィスご来訪
・TANSO-FTSの観測運用の変更
・SPIE参加・GOSATワークショップ開催報告
・G空間Expo参加報告
・輝く平原-ウユニ塩原 ボリビア など
2010年9月号 (Issue#9) (PDF:4.8MB)
・レベル2データプロダクトの新バージョン公開
・「宇宙からの温室効果ガス観測シンポジウム」を開催
・日本リモートセンシング学会 六川修一 会長 インタビュー
・「いぶき」地上検証サイト『母子里』 など
2010年8月号 (Issue#8) (PDF:3.6MB)
・国立環境研究所 夏の大公開を開催
・GOSAT 第3 回研究公募を開始しました!
・ロシア西部の大規模火災を雲・エアロソルセンサが観測
・「今月の画像・v・k極海の海氷
・宇宙からの温室効果ガス観測シンポジウム開催速報 など
2010年7月号 (Issue#7) (PDF:3.8MB)
・JAXA元GOSATプロジェクトマネージャ「プロジェクトの現在と未来への思い」
・米国ネバダ州レイルロードバレー 「いぶき」の代替校正集中観測
・日本リモートセンシング学会 建石隆太郎 前会長 インタビュー
・宇宙からの温室効果ガス観測シンポジウム開催のお知らせ
・「いぶき」の観測点について など
2010年6月号 (Issue#6) (PDF:4.0MB)
・前環境省「いぶき」担当官よりごあいさつ
・GOSAT プロダクト検証用可搬型ライダーの導入
・CAI ブラウズ画像 公開開始
・ハートムット・ブッシュ博士 インタビュー
・SCORE-MIP 活動報告
2010年5月号 (Issue#5) (PDF:3.6MB)
・「メキシコ湾 ―米ルイジアナ州沖 原油流出」
・WMO-BIMP ワークショップ参加報告
・マイケル・ブッシュウィッツ博士 インタビュー
・「いぶき」に関わるひと達 森野勇 紹介 など
2010年4月号 (Issue#4) (PDF:4.6MB)
・「アイスランド ―火山噴火と広がる噴煙」
・新しく地上設置高分解能FTSが導入
・GOSAT研究用計算設備(RCF)の導入について
・国立環境研究所 春の環境講座 報告
・クリスチャン・フランケンべルグ博士 インタビュー
・Eハ・トラン博士 インタビュー
・国内学会発表ダイジェスト など
2010年3月号 (Issue#3) (PDF:8.0MB)
・サイエンスチーム チーフサイエンティストごあいさつ
・GOSATプロダクト検証のための航空機観測
・ピーター・ライナー博士 インタビュー
・市井和仁 福島大学准教授 インタビュー
・全米科学振興協会年次総会 報告
・「インバースモデル解析における大気輸送モデル」など
2010年2月号 (Issue#2) (PDF:5.8MB)
・レベル2 一般ユーザへの提供を開始
・IWGGMS-6 開催報告
・第2 回GOSAT RA PI 会議 開催報告
・デービッド・クリスプ博士 インタビュー
・レイ・リピン博士 インタビュー
・「いぶき」に関わるひと達 横田達也 紹介
・「CAI 画像に見る河川水の拡散 ―太平洋沿岸(日本)」
・「キーリング曲線」など
2010年1月 創刊号 (Issue#1) (PDF:3.9MB)
・国環研理事より創刊のご挨拶
・GOSATプロジェクトとは?「いぶき」とは?
・小沢環境大臣GOSAT プロジェクトオフィスを訪問
・IWGGMS-6開催のお知らせ
・「いぶき」に関わるひと達 シャミル・マクシュートフ 紹介
・「ハドソン湾(カナダ)」 など
2009年12月 創刊準備号 (Issue#0) (PDF:2.8MB)
・国環研GOSATプロジェクトリーダーより創刊のご挨拶
・データ一般公開のお知らせ
・UNFCCC COP15/CMP5
・「12月1日 雪が飾る北アルプス(日本)」
・IWGGMS-6開催のお知らせ など